テレビや雑誌メディアでの活動を自粛していた小森純が、TBSオールスター感謝祭に登場した。
小森は昨年12月のペニーオークション騒動で、活動を自粛していた。今回のテレビ出演を先駆けて”けじめ”として閉鎖したブログも、新たに再開したという。
▼ 活動休止中は何やってたの?
7月からブログを再開していただけでなく、自身がプロデュースするカフェをオープンしていた。
東京・渋谷、カフェ「しぶや区」を3カ月限定でオープン。(今月30日で閉店)相当力を入れていたようで連日80〜100迷の客が駆けつけるほどの盛況ぶりだったようだ。本人の意向で売上の一部が公益財団法人のエイズ予防財団に寄付されという。
ペニーオークションや矢口真里の不倫騒動と関わっていたと悪い話ばかりだった小森だが、地道に献身的な活動を続けていた。
カフェの閉店直前にテレビ出演を解禁し、いよいよ本格的に復帰へと動くようだ。
▼ ペニオク芸能人は今?
小森が長らく活動自粛を続ける中、同じ”ペニオク芸能人”でもごく普通にテレビで活躍する者も。
その代表が熊田曜子やピースの綾部祐二。
熊田はペニオク騒動が発覚した後、ちょうど産休に入り直接の追及を逃れた。その件については触れず”しれっ”とテレビに復帰していた。
ピース綾部も「ピカルの定理」は終了したものの、「笑っていいとも!」など変わらず売れっ子芸人として活躍している。
他にも永井大、菜々緒、東原亜希、ほしのあきなどの名前が挙がっていた。
綾部や永井、菜々緒、東原らは大手事務所に所属していたため、マスコミにそこまで責められることもなく、何事もなかったように活動できたのだという。
謝罪したにもかかわらず強く批判を受け、活動を自粛している小森とは対照的だ。
▼ マツコがエール
オールスター感謝祭に出演したマツコ・デラックスは久々に出演する小森に声をかけた。島崎和歌子も「純ちゃん痩せちゃったから」と心配する様子を見せた。
他のペニオク芸能人たちが普通に芸能活動を続けるのを見て、小森を不憫に思っていたのかもしれない。
ネットでも、「応援したくなる」「復帰したんだ〜」と声が多数。しかし、一部では「問題起こした奴見ても全然笑えない」という厳しい声もあった。